1. HOME
  2. Blog
  3. 広島坐禅合宿について

広島坐禅合宿について

平井道場の良星です☆

今回は、毎年お盆の頃に平井道場で行われる、会長のご実家の広島県の寿福寺(じゅふくじ)で行われている「広島坐禅合宿」の事について書いていきたいと思います。

毎年行う合宿にはテーマがあり、

・広島坐禅合宿に参加した子供達が少しでも成長する。

・坐禅合宿がたくさんの人の協力がありできているということに感謝する。

・団体行動の中で自分勝手な行動を謹んで、みんなとの協調性の大事さを気付かせる。

・食事の有難さ、ご飯の食べ方をしっかりと理解し感謝する。

この4つのテーマを掲げ、広島坐禅合宿がスタートしました☆

先ずは「厳島神社」を参拝し、その後「弥山」を登りました。

選手はロープウェイで登るのではなく走って山を登りました♪

そして子供達と頂上で合流し、下山する時に、子供達が自分から知らない登山中のお客さんに「こんにちは(^o^)」と挨拶をしているではないですか!!!!

炎天下の中なので、皆さんかなりしんどそうに登っている中、子供達に挨拶されたお客さんは笑顔で「こんにちは」と返して下さいました。

これは去年から僕が思っている事なのですが、子供達には人を元気にする不思議な力があると思っています^ ^

夜は人生初の灯籠流しを体験させて頂きました。

初めてでしたが海に自分のご先祖様を供養し、灯籠が流れ行く様はとても綺麗で感動しました。

翌日は毎年行なっている、お寺でキックボクシング&坐禅体験会を行いました。

地元の人達がたくさん集まり、キックボクシングを体験した後に、坐禅で心を静めていきました。

体験会が終わった後は、会長が幼少期からお世話になっている、地元の檀家さん「枡田さん」「今吉さん」に竹でつくった特製の流しそうめん機をご用意してもらい、体験会に来た子供達や親御さんと美味しく流しそうめんを頂きました!

そして、流しそうめんを頂いた後は竹で紙鉄砲の作り方を教えていただき、紙鉄砲を作成しました!

東京には自然と触れ合える時間も少なく、

自然の遊びを教えて下さる方も少ないので、子供達はとても楽しそうに紙鉄砲を作って遊んでいました。

夜は会長や会長のお父さんが食材を買ってきて下さり、雅子先生が味付けなどをしてくれた新鮮なお肉や魚介でBBQをしました!

翌日は朝からお世話になっているお寺の本堂、トイレ、キッチンのお掃除をした後に、「写経」をさせて頂きました。

心を落ち着かせ、淡々と写経をしたあとは坐禅を組み、心の中のリフレッシュをしました。

この合宿は子供達が東京では体験できないことや、普段当たり前だと思っていることは当たり前ではなく有り難く、感謝を込めて普段から生活をおくるようにするための合宿です。

今年もたくさんの子供達と最高の体験をさせて頂きました。

この体験を今後の自分の人生の糧として活かしていきたいと思います。

Related posts